こんにちは。
ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)CHIHIROです。
昨日は8月最後のレッスンを
開催させていただきました。
8月は追加日程を設けさせていただき、
5回のレッスンを開催させて
頂くことができました!
いつもご参加くださる皆様。
8月はじめましてのママさん。
ピラティスに興味を持っていただき
そして楽しんでいただけることに
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
今続けて教室へ来てくださっている
ママさんのほとんどの方が、
ピラティス未経験者。
・産後のカラダの引き締め
・腰痛や肩凝りのマイナートラブル
・一気に落ちた体力を戻したい
・産後のカラダを整えたい
・定期的に運動できる場所が欲しい
…etc
みなさん目的はそれぞれですが、
ピラティスを初めてされると
「身体がスッキリする!!」
と驚かれる方が多いんです
[ad#ad-2]
私自身もピラティスを初めてした時は
身体がフワッと軽くなって
たくさん動いたはずなのに、
なぜかスッキリ元気になってる・・・!!!
そんな不思議な感覚になり、
ピラティスの虜になりました(笑)
ピラティスインストラクターの
認定を初めていただいた日から早8年!!
当時はピラティスと言うと、
「???」
という返事が多かったのですが、
今となっては随分と
ピラティス愛好家の方も増え
認知度も上がってきましたね!
私自身ピラティスを学べば
学ぶほどその無限の可能性に
今でもココロ踊る日々を送っています
そんな自分も大好きなピラティスが
子育てで忙しいママたちの
カラダやココロのリセットに
親しんでいただけるのは、
ピラティストレーナーとして
とっても幸せな瞬間なのです
いつものレッスンでは、
ミニボールを使ったレッスンが
多いのですが、
今日はいつもレッスンに来て下さる
ママがたくさんでしたので、
ちょっと違う刺激を・・・♡
ということでセラバンドを使って
レッスンを進めさせていただきました。
[ad#ad-1]
レッスンで使っているセラバンドは
「青色」のエクストラヘビー!

セラバンドは色によって強度が
違うのですが、
このエクストラヘビーの強度は
真ん中よりちょっとだけ強め。
なので、いい抵抗にもなってくれるし、
いい補助にもなってくれます♪
今日もしっかりと「足」のワークから
プレピラティス、股関節の調整、
そしてお腹を使うコアワーク!
ここまでであっという間の40分!!
でも!
ここまでの過程が
いつもとっても大事と思っている私。
地味な動きが多いけど、
それが後半の全身を使って動く
コーディネーションの動きに
いい影響を与えてくれるんです
時々、
ママのもとから脱走&暴走する
ベビちゃんをママたちは
追いかけながらも
一生懸命自分のカラダと
向き合って動く貴重な時間
皆さん終わった時には
いつもとってもいい表情を
されているので、
レッスン後はママに抱かれると
気持よく眠る
ベビちゃんの姿をよく見ます
ママのココロやカラダがいい状態
だとちゃんとベビちゃんにも
伝わっているんですね
そんな幸せそうなベビちゃんの寝顔に
癒された8月最後のレッスン!
8月のレッスンも
無事に5回開催できたことに
改めて、
感謝の気持ちで
いっぱいになりました
ご参加いただきましたみなさま。
ありがとうございました!!
9月もどうぞよろしくお願いいたします。

☆CHIHIRO☆