マタニティピラティスについて
ご案内させていただきます。
PILATES STUDIO Lienでは
マタニティピラティスを
プライベートレッスンのみで行っております。
心地よいマタニティライフのために、
お腹の赤ちゃんのために
安全で無理のないマタニティピラティスで
ママの身体のケアをしていきましょう。
マタニティピラティスの効果とは?

妊娠中のマイナートラブルの解消
妊婦さんになったとたん、
体型が変わり、肩こりや腰痛、
股関節が詰まるような痛み等、
様々なトラブルがおしよせます。
ピラティスでは身体を
無理なく調整していき、
全身の筋肉を動かす事で
マイナートラブルの予防や
妊娠中はだんだん大きくなるお腹で、
体型が変わり、姿勢不良によって
肩こりや腰痛、股関節周りの痛みなど
さまざまなトラブルが
起こりやすくなってしまいます。
またむくみや、足の攣り、尿もれ
といったマイナートラブルも
起こりやすい妊娠期。
姿勢を整え、妊娠期に必要な筋力や
関節の動きを取り入れることで、
このようなマイナートラブルを
未然に予防できることが期待できます。
スムーズなお産に向けての身体作り
妊娠期はどんどん大きくなるお腹に
よって身体の姿勢やバランスは
不安定になり、
筋力や体力も落ちがち。
正しく身体を動かすことで、
妊娠期に必要な筋力、
身体のバランスを整えていくことが
とっても大切です。
子宮や赤ちゃんを支えている
骨盤底筋が弱いことで
微弱陣痛になりやすいという
データもでています。
いいお産につながる身体づくりを
マタニティピラティスでは
行っていきます。
血液循環を高め免疫や代謝UP
妊娠中はどうしても
運動量が落ちがちです。
ピラティスで全身を動かすことで、
血液循環を高め、
しっかりと深い呼吸ができることは
自然とママの免疫力UPにも
繋がっていきます。
ママの血液循環がいい状態、
しっかりと呼吸ができている状態は
お腹の赤ちゃんにとっても
心地の良い状態です。
赤ちゃんのためにも
ママの身体のケアはとても大切です。
体重増加のコントロール
妊娠中に気になるのが、
体重の増加。
運動量が減ってしまうと
代謝や筋力も落ちてしまうので、
体重管理も大変になってきてしまいます。
ピラティスで身体を動かすことで、
必要以上の体重増加のコントロールが
しやすくなっていきます。
リラクゼーション効果
妊娠中のママは身体の変化に伴い、
心も大きな変化やストレスを
日々受けている状態です。
ピラティスの特徴でもある深い呼吸は、
身体への深い集中は心を落ち着かせ、
ストレスを軽減させて、
快適なマタニティライフを
サポートしてくれます。
動いた後は、
身体を心地よい状態へと導いていくので、
自然と心もすっきりとしてきます。
固くなっている部分を動かしたり、
アンバランスな姿勢が整ってくると
深い呼吸ができるようになり、
心も自然とふんわり軽くなってきますよ。
産後のリカバリーを早める
妊娠中にしっかりと身体を
動かしていると、
産後の身体のリカバリーが
早くスムーズに行うことができます。
妊娠中に一気に筋力や体力が
落ちてしまうと、
産後のなかなか体重が戻らなかったり、
身体のトラブルも起こりやすいです。
妊娠中の運動する習慣は
出産後の体型回復にも
大きな効果を発揮してくれます。
産後のママの身体のためにも
妊娠中から筋力を落とさないよう
行っていくことがポイントです!
マタニティピラティスはいつから始めれる?

マタニティピラティスは
安定期に入る
妊娠16週以降で、
お医者様の運動許可がある場合に
ご受講していただくことができます。
また、Lienでは
ご家族のご同意もあわせて
いただいております。
マタニティレッスンは
1対1のパーソナルレッスンです。
ライフスタイルに合わせて、
症状・お悩みをお聞きして
オーダーメイドでメニューを組み、
必要なエクササイズプランをご提案していきます。
妊娠中・産後にピラティスを
始めたたばかりの頃は
ゆっくりペースをみて、
体力に合わせて無理なく体を動かしていきます。
ご予約は下記ボタンより承っております。
お気軽にお問合せください。