はじめまして。
ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)のCHIHIROです。
このページにお越しいただき
あがとうございます。
最後まで読んでいただいて、
『やってみようかな』
『やってみたいな』という
気持ちが湧いてきたら
是非一度教室へ足を運んでみてください。
ママのためのピラティス教室Lien(リアン)の意味
まずは私がママのためのピラティス教室に
Lien(リアン)と名付けた理由を
お話させてください。
Lien(リアン)とは

Lien(リアン)とは、
フランス語で「絆」と言う意味です。
ママとお子さまとの絆がどんどん
深まっていってほしいという
想いから
ママのためのピラティス教室Lien(リアン)は
生まれました。
産後のママは毎日家事や育児に
本当に大忙しで、
いつも自分のことよりこどものこと。
そして家族のことが最優先で、
自分のカラダの声を聴く時間なんて
なかなか持つことが難しいですよね。
でも!
ママのカラダもちゃんとメンテナンス
してあげないと
悲鳴をあげて体調を崩してしまいます。
産後、一番カラダのケアをしないと
いけないのは「ママ」なんです!
こどもを誰かにみてもらわないと
産後のエクササイズはできない…
運動しないといのはわかっていても
こどもと一緒にスタジオに通うのは
難しい…
そんな風に思って諦めてしまっていませんか?
私は自分が出産を経験して、
こどものための教室や、
マタニティママがカラダを動かせる
場所はたくさんあるのに、
産後のママが赤ちゃんと一緒に
体を動かせる教室って
本当に少ないんだな…と感じました。
だからこそ!
ママと赤ちゃんが一緒に通える
そんな場所が必要なのでは?
そう思ったのが
Lien(リアン)誕生のきっかけです。
近くにいつもサポートしてくれる
おじいちゃんやおばぁちゃんがいれば
ちょっとみてもらっている間に
「レッスンにいってこよう」
「お出かけしてこよう」って
できるママもいますが、
そうじゃないママもたくさんいますよね。
パパがお休みの日は、家族みんなでお出かけ。
平日のママと赤ちゃんの二人きりの時間。
「なんかできたらいいのになー。」
なんて思ったことないですか?
そんなママと赤ちゃんの二人きりの時間。
もっともっと有効に使っていきましょう!
ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)はママのそんな想いを
叶えることができる場所です。
ママがリフレッシュできて
カラダのメンテナンスができる場所。
ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)はそんな場所を
目指して開催しています。
こどもとの時間はとっても大切です。
でも同じように
ママの時間もすごく大切です。
ママのカラダが整うとココロも整います。
そしてお互いの時間を大切にできれば
ママとこどもとの「絆」は
もっともっと深くなっていきます。
初めはママも赤ちゃんとの
お出かけに戸惑うかもしれません。
途中で泣いちゃったらどうしよう。
上手くおでかけできるかな。
ピラティス初めてだし、赤ちゃん連れて
お出かけするのもなれてないし。。。
きっと不安はたくさんあるかもしれません。
私も一人目の息子とお出かけするのは
不安もあり、すごく勇気がいりました。
でも少しずつ回数を重ねていくと
そんな不安な気持ちよりも
一緒にお出かけすることが
楽しい!愛おしい!と
思えるようになってきました。
だからこそ。
不安で立ち止まってしまわずに
一歩踏み出してみてください。
初めてのレッスンでは
慣れない場所で赤ちゃんも緊張して
泣いちゃうかもしれません。
ママが初めての場所に行く時も
緊張するでしょう?
赤ちゃんもおんなじです。
でも大丈夫!
だんだん慣れてくると
ご機嫌でいてくれる
時間が長くなってきます。
ママが心地よい時間を過ごせると
そのあとの赤ちゃんとの
触れ合う時間がとっても充実していきます。
ママの呼吸とカラダが整うと
イライラや不安になりがちな気持ちも
自然と落ち着いてきます。
カラダを動かしてリフレッシュ
できるとココロもふんわり
軽くなります。
どんよりしていたカラダも
ググッと元気が出てきます。
カラダを動かして正しく筋肉や
背骨・骨盤を動かすことで
産後のカラダのケアに繋がります。
ピラティスには嬉しい効果が
たくさんあります!
産後はママが想像している以上に
カラダは多くのダメージを
受けている状態です。
家族みんなを支えるママだからこそ。
ママのカラダが元気でいてほしい!
ピラティスで産後のカラダのケア
一緒にしていきましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
CHIHIRO
CHIHIROのこと

◆BESJ認定 ピラティストレーナー
◆Art form in Italy 認定 Master stretch®トレーナー
◆Art form in Italy 認定 Bodykey®トレーナー
◆FTP認定 マットピラティスアドバンスインストラクター
◆FTP認定 マタニティピラティスインストラクター
自己紹介
2010年ピラティスに出会い
人生が一変しました!!
ピラティスの魅力にどんどん
引き込まれどんどん変化する
カラダに感動し
インストラクターの資格を取得。
資格取得後、スタジオレッスンを担当し、
その後ピラティスの
パーソナルレッスンを主とした
スタジオへ勤務。
マシンピラティス・マスターストレッチ
ボディキーなどのツールでの
パーソナルレッスンを担当。
バランスボール、ミニボール
セラバンド、フレックスリング、
マタニティピラティス、
産後ピラティス、など様々な学びのなかで、
カラダへの興味がどんどん深くなりました。
出産のためスタジオを退職し
2014年12月長男を出産しました。
2016年6月より
「ママのためのピラティス教室Lien(リアン)」
を主宰しています。
2018年9月長女、
2021年5月に次男を出産し
現在3児の母です。
2020年4月より
自宅スタジオにて
マシンピラティスを中心とした
プライベートレッスンを開始。
「ママのためのピラティス教室」は
枚方市南部市民センターにて
不定期開催で再開しております。