骨盤底筋群って?
いきなりですが・・・
「骨盤底筋群」←これ読めますか?
答え↓↓
「こつばんていきんぐん」って読みます。
みなさま、読めましたか~??
以前スタジオレッスンをさせて
もらっている時にレッスン後・・・
「先生、コツバンテイキングってなんですか?」
と聞かれたことがあります!!
キングではありませんよ~!!(笑)
「骨盤底筋群」は「群」という字のとおり、
一つの筋肉ではなくて、
いくつかの筋肉を総称して
「骨盤底筋群」というんです。
そしてその名の通り、
骨盤の底にある筋肉のこと。
シンプルに「骨盤底(こつばんてい)」や
「骨盤底筋(こつばんていきん)」と
呼ばれたりもします。
骨盤底筋群ってどんな役割をしている?
さて、
この筋肉の役割がとーっても重要なんです!!
■骨盤底筋群の役割■
①子宮や内臓を支える
②排尿・排泄・月経のコントロールをする
③カラダを安定させる体幹部の筋肉のひとつ
妊娠・出産で
大きく関わってくるのが
この①の役割!
「骨盤底筋群」は
その名の通り、
骨盤の底にある筋肉で、
骨盤内の空洞の部分を
ハンモックのように覆っています。

(画像はネット上よりお借りしました)
骨盤の骨って結構複雑ですよね。
ざっくり言うと・・・
大きなハート型の2つの骨(腸骨)が、
背骨の終点の三角の骨(仙骨)と
くっついてるんです。
この「仙骨」と「腸骨」のつなぎ目が
「仙腸関節」といって
ゆがみの重要なポイントになってきます!!
骨盤と一言で言っても、
こんな風にたくさんの骨が
つなぎ合わさっているから
ズレやすかったり
歪みが生じたりしちゃうんですね。
だけど!!
こういう繊細な構造だからこそ、
骨盤は緩んだり、
締まったりするので
女性は生理がきたり、
赤ちゃんを
産むことができるんですよ♡
おっと!
ちょっと脱線しちゃいました(・_・;)
本題の骨盤底筋群は
こんな風になってます。

(画像はネット上よりお借りしました)
赤いところが
骨盤底筋群の筋肉群です。
いろんな筋肉が
いろんな方向にくっついてます。
そして内臓や子宮を
下から支えてくれています。
こんな小さな筋肉が
内臓や子宮を
支えてくれているんですね~。
全体像でみるとこんな感じ。
(画像はネット上よりお借りしました)
このハンモックのように
ピンとはった筋肉があるから、
お腹の中の内臓や子宮は
外にでてくることがないんですが。。。
この筋肉が弱って緩んでくると
「子宮脱」とか「脱腸」という
状態になってしまうのです。
[ad#ad-2]
妊娠して出産を迎える臨月の頃に、
この華奢な骨盤底筋群は・・・
赤ちゃん | 3000g |
羊水 | 500g |
胎盤 | 500g |
子宮の重さ | 4000g |
合計 | 8000g |
こんだけの重さがかかっています!!
(あくまでも平均的な数字です)
そしてこの図を見てわかると通り、
骨盤底筋群は
赤ちゃんが通る産道にもなってます。
経腟分娩の場合ここを通って
赤ちゃんは生まれてきてくれるので
お母さんの骨盤底筋群は
ダメージを受けることになります。
だからこそ、
骨盤をベルトでギュギュっと
締めるだけではなく、
目には見ない内側の筋肉の
ケアも必要になるんですね(^^)v
なかなか産後のケアのことって
産院では詳しく教えてもらえるところは
少ないですもんね。
というか、初めての赤ちゃんの
お世話の質問の方がありすぎますよね。
私もピラティスに出会っていなかったら
知らないままでした・・・。
だからこそ!
出産を経験されたママたちには
自分の身体をケアする方法を少しでも
知ってもらいたいなーと思います♪
産後のママのカラダは本当に繊細です!!
やっと会えた可愛いわが子を目の前に
ついつい頑張りすぎちゃいますが、
無理は禁物です!!
ママの元気な
カラダがあってこそ、
赤ちゃんは元気に
育ってくれると思います☆
「骨盤底筋群」って
ちょっとマイナーな
筋肉の名前かもしれませんが、
女性にはとってもとっても
大切な筋肉です!!
まずは名前から憶えてみてくださいね~☆
☆CHIHIRO☆
[su_button url=”https://mamapilates-lien.net/?page_id=488″ target=”blank” style=”soft” background=”#feeefc” color=”#c80b66″ size=”4″ center=”yes” radius=”round” icon=”icon: forward” icon_color=”#ed0e55″]スケジュールを確認する[/su_button]
[su_button url=”https://mamapilates-lien.net/?page_id=466″ target=”blank” style=”soft” background=”#feeefc” color=”#c80b66″ size=”4″ center=”yes” radius=”round” icon=”icon: envelope-o” icon_color=”#ed0e55″]予約・問い合わせをする[/su_button]
[ad#ad-3]