ご挨拶

妊娠中のカラダの変化と体重管理

妊娠中もピラティスできるんです♡

 

みなさん、妊娠中の体重管理って
どうやっていましたか?

妊娠中、検診の日が
近くなってくると気になるのが
「体重の増加」ですよね

 

産院によっては結構厳しく
管理されているところもありますよね。

ついつい食べ過ぎてしまったり・・・

「あー眠たいな・・・」と

ゴロゴロしてたらいつの間にか夕方!!
なんてこと一人目の妊婦さんにはよくありますよね。

私も結構そんな日を過ごしてました(笑)

こんな日を過ごせるのも
一人目の出産だからですよね・・

2人目ママさんは

「そんな時間ないーーーー!!」

っていう感じだと思いますが・・。

 

[ad#ad-1]

 

 

私は長男を妊娠中、
8か月の終わりころまで
お仕事でレッスンをさせて
もらっていたので、
お仕事にでると結構しっかり
身体動かしていました(^^)v

 

妊婦さんも普通に結構動けるんです~♡

でも初めのうちは

お腹に力を入れるのが怖かったのを覚えてます。

だけど、だんだん慣れてくると
力の入れ方がちゃんとわかってくるので、
そうやってお腹の筋肉を使っておくと、
動いた後はやっぱり身体は
スッキリ軽~くなります歩く

 

マタニティピラティスとってもおすすめですよ♡

 

pexels-photo-52641-medium

[ad#ad-2]

 

妊娠中の身体の変化は・・・

妊婦

 

さて、妊娠中のカラダってこんな感じで・・・

 

◆お腹が大きくなるので
前に引っ張られて腰は反り気味に→腰痛の原因に

◆肩や背中は丸くな
り頭は前にでる→肩こり・首こりの原因に

◆大きくなる子宮や赤ちゃんの
重さを支える骨盤底筋群は弱くなる→尿漏れの原因に

◆運動量がへり、
筋肉落ちやすくなる→姿勢のアンバランスや産後太りの原因に

 

という風にお腹の中で赤ちゃんが
大きくなるのと一緒に
ママのカラダは変化していきます。

なので妊娠中は姿勢が原因で
いろんなトラブルの原因を引き起こしやすくなっています。

そして10ヶ月もの月日をかけて
ゆっくりと変化してきたママの身体は
産後急激に
本来の状態に戻ろうとします!!

だからこそ特に産後1か月は
無理は禁物なんですね

出産を終えたばかりのママさん!
焦る気持ちもわかりますが、
油断しちゃダメですよ~!!

 

産後1~2か月してママの気持ちにも
余裕がでてきたら・・・♡

出産で大きく変化した
身体のケアをしてあげてくださいね♪

 

「産後、体重は戻ったけど、なんか体型が戻らない・・・」

 

それは妊婦さんの間に使うことを
忘れてしまった筋肉をそのまま
忘れっぱなしにしてしまっているから!!

緩んだ骨盤底筋が
ゆるみっぱなしになっているから・・・。

 

ちゃんと使ってあげると、
身体は喜んで応えてくれますよ~♪

忘れてる筋肉しっかり
動かしてカラダ全体を
目覚めさせてスッキリボディ
目指していきましょう~☆彡

 

[su_button url=”https://mamapilates-lien.net/?page_id=488″ target=”blank” style=”soft” background=”#feeefc” color=”#c80b66″ size=”4″ center=”yes” radius=”round” icon=”icon: forward” icon_color=”#ed0e55″]スケジュールを確認する[/su_button]

[su_button url=”https://mamapilates-lien.net/?page_id=466″ target=”blank” style=”soft” background=”#feeefc” color=”#c80b66″ size=”4″ center=”yes” radius=”round” icon=”icon: envelope-o” icon_color=”#ed0e55″]予約・問い合わせをする[/su_button]

 

☆CHIHIRO☆

 

[ad#ad-3]

 

授乳期におすすめの飲み物

授乳期のママの飲み物って悩みますよね。

・カフェインは避けたい
・母乳に良いものを探している
・農薬や添加物などが入っているものは避けたい
・手軽に飲めるものが欲しい
・こどもと一緒に飲めるものがいい

そんな授乳期のママとベビちゃんにおすすめなのが
「ベルタルイボスティー

ルイボスと母乳に良い「たんぽぽ」「シャタバリ」も
ブレンドされているのが魅力的です。

ホットでもアイスでも飲みやすくお子様と一緒に
飲むことができるのでぜひ試してみてください♪

初回は500円とワンコインで試すことができるので、
ルイボスティーが初めてのママにも安心ですよ〜♪