レッスンのこと(レポ)

産後はピラティスが必要?ママのカラダは想像以上に体力が落ちている

こんにちは。
ママのためのピラティス教室
Lien (リアン)のCHIHIROです。

 

8月に入りましたね~♪
8月は夏休みだったり、
お盆休みだったりで
いつもとはちょっとちがう
1か月の始まりですね☆彡

 

ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)は今日も楽しく
レッスンをさせていただきました♡

 

今日はネンネのベビちゃんお二人と
元気いっぱいの3歳のお兄ちゃんが
ママと一緒に来てくれましたよ~ハート

 

今日のママさんはピラティスが初めて♪

「産後ホント体力が落ちた・・・」

と口をそろえておっしゃってました!!

 

お一人は、高校時代には
全国大会に出場する名門校で
バレーをされていたママさん
ですが、産後想像以上に
体力も筋力も落ちたと・・・。

 

「めっちゃわかります~!!」

私もそうでした・・・ぇーん...

 

こうやって産後のママさんと
お話をしていると本当に
共通点が多いです!!

 

妊娠中は早くお腹の赤ちゃんに
会いたいなー♡

出産どうなるんやろぉ・・・
なんてことで頭がいっぱいで
そのあとに待ち構えている
慣れない授乳や初めてだらけの
赤ちゃんとの新生活。

いつのまにか朝になって
いつの間にか夜になってる・・・

そんな生活が続いて
自分のカラダのケアなんて
なかなかできてませんでした。

 

そして2、3カ月後にふと気づくと
弱り切った筋肉。落ちきった体力・・・。

 

ちょっとずつできるときに
息子が寝ている間にピラティス再開キラキラ

久々に動いたときは
「ピラティスやってってホントよかった!!!」

と救われるようなカラダの
解放感だったことは今でも忘れられませんsei

 

[ad#ad-1]

 

そんな想いから
「ママのためのピラティスの教室」を
はじめよう!!と思ったのです♪

 

小さなお子さんを連れて
お出かけするのは大変です!

初めてのお子さんなら
お出かけすることにも
まだ慣れていないからなおさら大変!!

 

レッスンの途中で
泣いちゃったらどうしよう・・
授乳のタイミングは大丈夫かな??

 

ちょっと大きなお子さんになると・・・
人のモノに触ったりしないかな?
おとなしく待っててくれるかな?

そんな心配もでてきますよね。

私も息子を連れて行ってるので
実は同じ思いです汗

 

それでもみなさんの
温かい心配りのおかげで
レッスンをさせて頂いてます。

 

ありがとうございますこちらです

 

きっと、そんなママの思いは
みなさん一緒なのでお互いさまの
ココロで受け止めあってもらえると
有り難いなぁと思っています。

 

はじめてだけど、
ピラティスしてみたいなーと
思った時がはじめ時です♡

 

気軽にママとベビちゃんが通える
お気に入りの場所になれるように
頑張っていきますので、
何かリクエストなんかがあれば
ぜひぜひお声をかけてくださいねハート

[ad#ad-2]

今日は・・・
「呼吸!」「骨盤底筋!」

この二つをしっかりやりましたよ~star★°

 

簡単そうで難しい呼吸!!

 

すぐにはマスターできないけど
続けることでカラダは変わってきますハート

 

そんな「呼吸の効果」
はまた書きますね~sei♥。

 

まだまだ続く猛暑!!

クーラー病にも
熱中症にもならないように
気を付けてくださいねキラキラ

 

 

今月もどうぞよろしくお願いしますニコ

 

☆CHIHIRO☆

[ad#ad-3]

 

授乳期におすすめの飲み物

授乳期のママの飲み物って悩みますよね。

・カフェインは避けたい
・母乳に良いものを探している
・農薬や添加物などが入っているものは避けたい
・手軽に飲めるものが欲しい
・こどもと一緒に飲めるものがいい

そんな授乳期のママとベビちゃんにおすすめなのが
「ベルタルイボスティー

ルイボスと母乳に良い「たんぽぽ」「シャタバリ」も
ブレンドされているのが魅力的です。

ホットでもアイスでも飲みやすくお子様と一緒に
飲むことができるのでぜひ試してみてください♪

初回は500円とワンコインで試すことができるので、
ルイボスティーが初めてのママにも安心ですよ〜♪