ピラティスのこと

ピラティスの基本の動きからアドバンスムーブメントまで

こんにちは。
ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)のCHIHIROです♪

 

12月の忙しい週末の中、
本日のレッスンには4組のママさんが
ご参加してくださいました♡

 

来週はクリスマスイブ&クリスマスで
今年最後の週末ですね。

そして「いよいよ年末—!!」という感じがやってきますね。

 

今日のママさんたちの
お身体の感じを伺いしてみると・・・

 

チェック肩・肩甲骨・首がガチガチ!

チェック腰回りが張ってる・痛い

チェック脚がむくんでだるい

 

という感じでした!!

やっぱりこの季節「背面」が硬まりやすいですよね汗

 

ということで今日も関節&背骨をたくさん動きましたよ♡

 

[ad#ad-1]

 

背骨はArch(アーチ)もCurve(カーブ)も
Rotation(ローテーション)も
いろんな動きを していくと
自分の動きずらいところがわかったり、
組み合わせて動いてあげると
動きに幅が出来て
解放感を味わうこともできちゃいますきらきら

 

下半身の動きも、シンプルなのに
全身を使う意識をするだけで
動きの質がグッと変わってきます!!

 

動きにくくなってるところに
動きを付けてあげると
血液が流れだす感じが
本当に気持ちいいですよねハート

 

今日のレッスンでは
ピラティスに慣れている方が多かったので

お腹を使うワークも足の動きを組み合わせて
ちょっとチャレンジムーブメント風にちゃいました♪

 

途中
「はぁ・・・」とか「うぅ・・・」なんて
ささやき声も聞こえてきましたねーハロウィン

 

[ad#ad-2]

 

そして最後は恒例のコーディネーションの
チャレンジムーブメントヨガ

 

前半からの動きをベースに最後は・・・

ローリング・ライク・ア・ボールきらきら

ロールオーバーきらきら

ブーメランきらきら

 

久々にやっちゃいました♡

「ブーメラン!!」

 

「ブーメランって何??」って気になる方は
動画をYouTubeよりお借りしたので
見てみてくださいね♪

 

難しそうに見えるムーブメントですが、
関節や背骨が動ける状態になってると
意外と(?)できちゃうんです!!

 

しかも続けて動くと気持ちがいい♡

 

最後はみなさんポカポカほかほか♪

鎖骨が開いて首がシュッとしなやかに、
背も伸びてました♡

 

ちょっとずつ、こういったアドバンスの動きも
やってみるとカラダがどんどんつながってきて
自分が思ってるよりも動けちゃったりハート

 

もちろん、ムーブメントのチョイスは
参加していただいている方に
合わせて行っているので
ベーシックなムーブメントが中心だったり
チャレンジムーブメントもしてみたりキラキラ

 

なのでレッスン前にはお身体のこと
ぜひお話ししてくださいね♡

 

本日もご参加いただきましたみなさまキラキラ

ありがとうございました!!

 

今年も残すところあと10日ちょっと♡

ココロもカラダも穏やかにお過ごしくださいねshokopon

 

o0448096013826315348

 



 

☆CHIHIRO☆

 

[ad#ad-3]