レッスンのこと(レポ)

ピラティス教室Lien(リアン)はママがリフレッシュできる場所

こんにちは。
ママのためのピラティス教室
Lien(リアン)のCHIHIROです。

今日は9月最後の
ピラティス教室の日でしたハート

「ピラティスをした日は
カラダがスッキリしてるんです~♪

と、8月の教室の日から毎回続けて
来ていただき、本日5回目の
レッスンを受けてくださったママさんキラキラ

この教室を開催している中で
こういうお声をもらえるのは
本当に嬉し限りですかお

そのママさん。

だんだんとカラダの使い方や
意識の仕方が上手になっているなぁ~と
思っていたので、
そんな風に感じて頂けるのは
本当に嬉しいです~*heart

 

続けて教室に足を運んで頂き、
カラダケアのお手伝いを
させていただけていることに感謝ですキラキラ

お家でも少しずつ
取り入れてくださっているみたいですきらきら

これもまた嬉しいですね~♡

 

[ad#ad-1]

 

今日のレッスンでも
むくみのことや代謝のことを
お話しさせていただきながら
進めさせていただきましたキラキラ

 

ピラティスって聞くと
「体幹?!」

ってイメージされる方
多いんですけど、
体幹も大切ですが、
つま先から頭のてっぺんまでの
全身の意識が大切なんです!!

 

なので私のレッスンでは
足の指も、足首もしっかり
目を向け、意識を向けて
動かしていきますよ~♪

するとみなさん!!

思ってた以上に動かないことに
ビックリされますハート

 

そうそう~♪

動かないんじゃなくて
動かすことを忘れてしまって
いるだけですよ~♡

ちゃんと動かしてあげると
動くようになってくれるし、
足のむくみもすっきりしてきます♪

そんな風に動かし忘れてる部分って
カラダの中にはたくさんあるので、
ちゃんと正しく動かしてあげると
カラダはとってもスッキリしてきますキラキラ

カラダとココロはいつも
つながっているので
カラダがスッキリすると
ココロもリフレッシュされます~ハート

お家でなんだかどんより・・・
スッキリしない毎日をお過ごしのママさん♪

ぜひ一歩勇気をだして
お問合せくださいね~星

ピラティスが初めての
ママさん大歓迎ですハート

お子様が泣いてしまっても、
途中で授乳をしてもらっても
おむつ替えもしてもらって全然
大丈夫なお教室ですきらきら

お出かけのしやすい10月かぼちゃ

ぜひお子様と一緒に

遊びにきてくださいね~にんまり

IMG_20160921_133549231.jpg

<10月のスケジュール>
ハート10月12日(水)
ハート10月22日(土)
ハート10月26日(水)

<11月のスケジュール>

ハート11月9日(水)
ハート11月20日(日)(※仮)
ハート11月30日(水)

米印週末クラスは施設予約の関係上
現在日程を(※仮)としております。

施設予約が確定次第、ご予約を
承らせていただきます。
何卒ご了承くださいませ。

ハート時間:10:00~11:00
ダイヤ場所:枚方市南部生涯学習市民センター
クローバー料金:1,000円/1回

ご予約・お問い合わせは
「こちら」より
お待ちしておりますキラキラ

教室の詳しいご案内は
「こちら」より
ご確認くださいませキラキラ

☆CHIHIRO☆

 

[ad#ad-2]